モンステラ vs あんこ
2012.09.19.Wed.22:02
ネタに困ってきたので、ブログを始める前の出来事を。
再現VTR写真もないです。
今年の春くらいですかね、ダイソーでモンステラの苗を買ったんです。
天気のいい日にはベランダに出して、毎日かかさず水をあげて日々大きくなっていくのを楽しみにしてました。
少し大きくなってきたので植え替えもしたばかりで。
出勤前にベランダで洗濯物を干していると、あんこ登場。
ベランダに出たり入ってりして遊んでるなーと思いつつ、洗濯物干しに夢中な私。
干し終えて部屋に入ると、土が散乱。あんこも見当たりません。
あんこを呼んでも反応なしで、そんな時はだいたい悪いことしてるんです。
安全地帯のソファーの下で。
あんこの悪いことって言ったら
ハンカチ盗むとかスリッパと格闘してるとか、まぁそんな程度なんですけど、
この日は、植え替えしたばかりのモンステラを引っこ抜きカミカミ。
まさか、モンステラを引っこ抜くとは思いませんでした・・・
取り替えそうにも、すばしっこくて。
やっとの思いで、捕まえると葉っぱを食べた痕跡が。
観葉植物の種類によっては、犬に危険なものがあるっていうのを
本で読んだことを一瞬にして思い出しました。
ネットで大至急、モンステラは大丈夫か調べると・・・アウト!
あんこ自身は元気でしたが、心配だったので会社休んで病院に。
モンステラは刺激はあるけど、中毒性のものではないとのこと。
あんこが元気だったので問題はないだろうけど、念のため
吐き出さずに、チッコとして毒素を体外に出すことに。点滴を皮膚の下へ。
みるみるコブのように水分が溜まっていきました。
(時間が経てば、体内に吸収されるそうで、自然にまた小さくなりました。)
あんこが無事で良かったけど、飼い主の自分が気をつけなきゃダメですね・・・
それ以来、うちの観葉植物はあんこが来る前からいるガジュマルだけに。

おぼえていないそうです。のんきなもんだ。おかーちゃんは心配だっただよ。
ブログ初心者のくせに、無謀にもランキング参加してます。
ここをポチッとお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
再現
今年の春くらいですかね、ダイソーでモンステラの苗を買ったんです。
天気のいい日にはベランダに出して、毎日かかさず水をあげて日々大きくなっていくのを楽しみにしてました。
少し大きくなってきたので植え替えもしたばかりで。
出勤前にベランダで洗濯物を干していると、あんこ登場。
ベランダに出たり入ってりして遊んでるなーと思いつつ、洗濯物干しに夢中な私。
干し終えて部屋に入ると、土が散乱。あんこも見当たりません。
あんこを呼んでも反応なしで、そんな時はだいたい悪いことしてるんです。
安全地帯のソファーの下で。
あんこの悪いことって言ったら
ハンカチ盗むとかスリッパと格闘してるとか、まぁそんな程度なんですけど、
この日は、植え替えしたばかりのモンステラを引っこ抜きカミカミ。
まさか、モンステラを引っこ抜くとは思いませんでした・・・
取り替えそうにも、すばしっこくて。
やっとの思いで、捕まえると葉っぱを食べた痕跡が。
観葉植物の種類によっては、犬に危険なものがあるっていうのを
本で読んだことを一瞬にして思い出しました。
ネットで大至急、モンステラは大丈夫か調べると・・・アウト!
あんこ自身は元気でしたが、心配だったので会社休んで病院に。
モンステラは刺激はあるけど、中毒性のものではないとのこと。
あんこが元気だったので問題はないだろうけど、念のため
吐き出さずに、チッコとして毒素を体外に出すことに。点滴を皮膚の下へ。
みるみるコブのように水分が溜まっていきました。
(時間が経てば、体内に吸収されるそうで、自然にまた小さくなりました。)
あんこが無事で良かったけど、飼い主の自分が気をつけなきゃダメですね・・・
それ以来、うちの観葉植物はあんこが来る前からいるガジュマルだけに。

おぼえていないそうです。のんきなもんだ。おかーちゃんは心配だっただよ。
ブログ初心者のくせに、無謀にもランキング参加してます。
ここをポチッとお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
