fc2ブログ

この気持ち、受け止めて❤

2013.03.12.Tue.22:18
今日、ダイソーで仕切り板を買ってきました。
そうです。引き出しの中とか、仕切るやつです。
ダイソーで買ったものの報告とか、いらないって感じですよね?
でも、この悲しいっていうか空しいっていうか、
この気持ちを吐き出したいので報告しちゃいます。


我が家のお嬢様のトイレ事情から説明させていただくと、
用を足してるのを見られたくないのか、パピーの時にソファーの下をトイレと決めたのはあんこです。
仕方ないので、ソファーの下にトイレを設置。
なので、トイレを認識はしてるんです。

が、
トイレの超超超隅っこでチッコをするので、はみ出る事が多いんです(涙)

何か対策はないかと、みなさまのブログを徘徊していると、
しきり板を使ってトイレを仕切って、はみ出しを撲滅させた方がいらっしゃったので、
「コレだ~!!」と速攻真似っこしてみました。

うふふ。なかなかの出来栄え。(←切って組み合わせただけとか言わない)

トイレ

うきうきしながら、あんこがもよおすのを待っていると、
この仕切り板に困ったようで、ウロウロした後、トイレじゃないとこにチッコしました・・・。

チーン。

我が家には、効果がなかった。っていうか、余計にダメでした。

かじる

飼い主がガックリしている横で、仕切り板をブンブン&カミカミする犬・・・
また、対策を考えなくては。



気持ちを吐き出してしまったお詫びと言ってはなんですが、
あんこの手がかわいすぎな写真、載せちゃいます。(スミマセン、載せたかっただけです。)

へちま





スポンサーサイト



コメント
No title
あんこ姫、やはり女子なんですね~
ちっこしてるとこ見られないようにするなんて!!

海舟も トイレの形状がかわるとちっこしてくれません・・・

家でする時は 足をあげないのですが、勢いあるときはとびちり・・・(T_T)
なので 3方ちょっと高くなっているトイレを購入したのですが してくれなくなり 元のトイレにもどしたいきさつがあります・・・
No title
あらら〜あんこちゃん端っこでする派なのね。うちのもう1匹の方がそんなタイプなんです。壁ギリギリにトイレ置いてるとまあキチンと出来るんだけど、たまにはみ出すから雑巾がけしますわ。あんこはバッチリなんだけど、たまに食糞しちゃうんです・・・なぜ食べる〜
Re: No title
としりんぐさん、こんにちは!

やっぱり、わんこ飼ってるお宅だとトイレの問題があるんですねー。
海舟くん、偉いですね!(^^)!
家の中と外で、チッコの仕方を使い分けるなんて!!
お互い、地道に、ふきふきするしかないですかね・・・

Re: No title
まりりんさん

先輩犬と共通点は、初めてかなぁ。あまり嬉しくない共通点だけど(笑)
うちは、トイレだなって思ったら、
あんこがわざわざ見られたくなくてソファーの下に行ってるのに、監視して、
トイレをちょいちょい動かして調整してる(笑)

あんこちゃん、食糞するんだ?!なんか犬の嗅覚ってすごいじゃない?
人間だと、ウンチ=臭いだけど、
犬ってウンチの中の美味しい匂いだけとか嗅ぎとることができるんだって。
だからなのかは、わかんないけどね(-_-ゞ



管理者のみに表示