fc2ブログ

しりとデコ

2014.08.28.Thu.20:46


すみません。またまた、あんこのお尻の話なんです。
記録なので、スルーしてくださいね。

念のため、追加で5日分、出されてた薬を飲み終わった、この間の日曜。
あんこがンコをした後、我が家はお尻にンコがついてないかチェックするんだけど、
破裂の後が赤く見えたので、見てみると、うっすら血が。
立派なンコをしたせいか、皮膚が薄くなってる破裂のあとが、また開いてしまったようでした。

セカンドオピニオンっていうわけじゃないけど、
昨年まで住んでいた時にお世話になっていた病院に行ってみました。
昔から、あんこは肛門腺を絞るとうっすら血が滲む分泌液が出てたから
正常ではないのかも知れないけど。
今回もお尻の中を触診してくれたんだけど、
やっぱり溜まってる様子も、中で腫れてる様子もないらしい。
塗り薬を処方してもらいました。
翌日には、かさぶたになりました。かさぶたになった後は塗ってない。
かさぶたが剥がれた後の、皮膚が薄くなった時がどうかなぁ・・・・・
また、破裂しちゃうかなぁ。はぁー、ため息しか出ないわ。
溜まってるんなら、対処もできるんだけどね。
今後、破裂を繰り返すようなら肛門腺のうを摘出する手術も考えてみましょうと。
ちなみに手術の費用は8~10万くらい。
お金はいいのよ。あんこのお尻が治るなら。
でも、全身麻酔とか、あんな小さな体だしさ、心配になってしまうよね。
当のあんこは、お尻を気にしてる様子もないし、元気すぎるぐらいなんだけど。




ここ最近、お尻の話ばっかりで何なので、最近の飼い主のハマってるもののご紹介。
えっ?興味ない?やっぱり?(笑)でも紹介しちゃうよー。

セリアで見つけたデコパージュなるもの。
簡単に言うと、ペーパーナプキンとか紙を、プラスッチックとかにデコれるんです。
IKEAで買ったペパナフでiphoneケースを作成してみましたよー。

DSC02723.jpg

まだまだ下手だけど、楽しいです。
かわいいペパナフがこれしかないから、いろんなものがこの洋ナシ柄になってる(笑)
今度、マリメッコのかわいいペパナフ買ってみようかなー。




スポンサーサイト



念のため。

2014.08.21.Thu.15:52
ぬーーーーーん。あんこだよ。

どあっぷ
あんこ、おちり良くなってきた。でも、念のために、まだお薬飲んでる。
心配してくれたみなさん、どうもありがとー。
そうそう、あんこ新しいマローボーン買ってもらった♪
お礼にみんなにも貸してあげる。

あがあが
あがあが。あがあが。

どあっぷ1
あんこの次にだけどね。にゃは。


心配してくださったみなさんに、あんこからお礼でしたー。



続きを読む "念のため。"

脱・エリカラ

2014.08.17.Sun.11:57
ぬーーーーん。

やわらかえりから 2
また飼い主に変なもの付けられたよー。

ポチった翌日に、エリカラ届いたので早速、着け替えてみました。
やわらかえりから 1
着けた直後は固まったものの、枕にしてスヤスヤ寝たり、
プラスチックのものは比べ物にならないくらいリラックスしてくれました。

あー、これで少しはエリカラ生活も快適になるわねーなんて思っていたのも束の間。
うちのあんこったら、外すワザを習得してました(涙)脱・エリカラ

お尻を気にする様子もなかったので、結局エリカラしてません。
やわらかエリカラ、いらなかった?
ラグと同化
洗ったばかりのラグに早速スリスリしてました。
エリカラのない生活、快適なようです。



あーーーー、少しグチっていいですかね。

続きを読む "脱・エリカラ"

ダメ主婦の代償

2014.08.13.Wed.15:09
月曜の朝。
あんこの好きなマローンボーンが行方不明になりました。
必死の捜索も空しく、こんな狭い部屋のどこに
隠れられるのか不思議なくらい見つかりません。

ごろんするには
あんこはホントにマローボーンが好きで、ゴロンする時もなぜか咥えるんだけど
ないから、ゴロンができないし、ずっと探してる様子。
夕方、捜索を中止して近所のペットショップに買いに行ったんだけど、品切れ。
仕方なく類似品を買って帰ったんです。

類似品1
いつものと違うよ?って戸惑いつつも、
類似品 2
ベーコンフレーバーのする類似品をガジガジしはじめてくれました。
遊ばせてたら、なんだか歯を気にしてたんで
口の中を覗いてみたら奥歯に挟まってる。取ろうとしても、取れなくて。
食後のグリニーズで取れるかな~なんて、淡い期待も空しく、やっぱり取れなくて。
かかりつけの病院は火曜がお休みだったので今日病院に行ってきました。
診察してもらうと、しっかり奥歯にハマってしまってて麻酔しないと取れないとのこと。
麻酔して、無事に取っていただきました。
買った類似品、獣医師推奨って書いてあったのにな、歯に刺さるとは。


ちなみに、行方不明になったマローボーンですが、
ラグと一緒に洗濯されてました。
あー、もう!!!!何年主婦やってるのよー、わたし。
チェックしないまま、洗濯機にぶち込むなんて、ほんとダメ主婦の鏡?
マローボーンを洗わなければ、あんこは麻酔なんて打たなくてよかったし、
私は諭吉とサヨナラしなくても良かったのに。
そして、今日はだんなの誕生日。豪華ディナーから質素な食事へ変更です。
ダメ主婦の代償は家族全員におよびました。


--------------------------
昨日まで順調に回復していたあんこのおしり。
今朝も朝一番でおしりチェックしたら、新たなカサブタが。

前回破裂したところの皮膚が薄くなっていて、通常おしりから出る分泌物が
そっちから出たのか、また破裂してました。
今日から、またエリカラ&お薬生活。

エリから再び
病院で貸してくれたエリカラ、痛そうでかわいそうなので
今日やわらかエリカラ、ポチりました。早く届くといいな。




トリミングと肛門腺破裂AFTER

2014.08.10.Sun.11:46
あんこ家地方も台風の影響が出てきました。

台風
雨の音にビビりながらも、お外が気になる様子。
今日、ホントはお寺さんに行く予定だったけど、あんこと一緒に外見てます。

-------------------------------------

金曜日にトリミングに行ってきました。
かわいいんで無駄に写真載せちゃうけど、いいかしらん?

BEFORE
トリミング前1408

AFTER
トリミング1408
か!

トリミング1408-2
わ!

トリミング1408-1
いー! 
呼んでもガン無視されてますけど・笑
今回も安定のウォーズマン。でも、飼い主的にはかわいいのよね❤
暑いから、ボディは3mmにしといた。

お迎え時に 、前回、肛門腺が破裂してたので先月どうだったか聞いてみました。
1か月に1回のペースでトリミングに行ってるのに破裂するくらいだから、
溜まりやすいのかなって思ってたんだけど、普段あまり出ないとのこと。
前からだけど、絞るとうっすら血が混ざったのが出たり出なかったりみたい。
今回も、ほとんど出なかったって。
どーしたもんかねぇ。こまめに絞るっていう対策は効果なさそうよね?
トリマーさんが言ってたのだけど、
だいたいのワンコは溜まってくると4時と8時の位置が少し膨らむみたい。
とりあえず、毎日お尻を触ってみることにします。


※ 今現在のあんこのお尻の写真グロくないけど、
   お尻のUPなので追記に載せました。
   気になる方はご参考まで。



続きを読む "トリミングと肛門腺破裂AFTER"

心苦しいなら食べなきゃいいのに。

2014.08.06.Wed.14:21

毎日、暑いですね~。
ダイエットしなきゃと思いつつ、冷たいものが欲しくなっちゃいますよね。
最近ハマってしまったのが、シャービック。
小さい時、牛乳を飲まない私の為に母が良く作ってくれました。
(って、牛乳入れてかき混ぜて凍らすだけ・笑)
甘い匂いに寝てた犬が近寄ってきました。

シャービック1
シャービックだよ。

シャービック 2
残念ながら、あげれませんよー。

シャービック 4

実力行使に出る犬。
うちの犬さん、ワンコ用のアイスは好きじゃないらしく食べないんです。
ワンコ用のアイス作ってみようかなぁ。ってクックパッド見たら、レシピありました!

Cpicon 犬おやつ☆山芋豆乳アイス by 犬ごはん先生

今度作ってみよー。
だって、なんだか一人で食べてるの心苦しいし、ね。
ってダイエットだってしなきゃなんだし、心苦しいなら食べなきゃいいのにね(笑)
でもさ、これなら、栄養価もあるし体に良さそうー。
普段、豆乳バナナジュースを作ってて、
あんこにも少しおすそわけしてるんだけど、それを凍らせても良さそうだよね?


-------------------------------------------------------------------


DSC02705.jpg
仕事を辞めてから読書をする時間ができたのが嬉しい。
かまってちゃんが寝たので、これから読書♪



ダイエットがんばろー。おー。

2014.08.01.Fri.19:40
えーっと、私事ですが派遣の仕事辞めました。
契約更新のお話はいただいたんだけど、体力的にツラくて。
体力的って書いたけど、ガテン系ではなくて事務だったんだけど仕事が忙しくて。
少し休んだら、また働く予定だけど、扶養範囲内で働けるとこか、家の近くで探す予定。
しかし、せっかくヒマになったのに暑くて、外に出れないんですけどーって感じです。


でも、昨日お出かけしてきました。写真は違う日。
BAG IN
あんこさんには残念ですが、また病院。

前回、肛門腺破裂しててワクチン接種ができなかったのでワクチン。
以前8種で具合が悪くなったことがあるので、今年も5種にしときました。
5種だと、まったく具合悪くなる様子はなく、
逆に、お願いだから安静にしててくださいっていうぐらい元気。
nijika.jpg
元気良すぎて、だんなに捕獲された。

お尻も順調に回復中。かさぶたになりましたよー。
このかさぶた、うしろから見るとオチリの穴が2つあるみたいに見えるのよね。

そして、やばいの。体重。3.4キロ。重いなと思ってたら絶賛増加中。
膝に負担がかかるのは、まじヤバイ・・・。お菓子あげてないんだけどなぁ。
飼い主も、毎日ダラダラしてるから、これ以上ひどくならないように気をつけないと。
ダイエットがんばろー。おー。







--------------------------------------
久しぶりにあんこ家ネタ。興味のない方はスルーしてね。

引越してから1年。
暮らしてみると、リフォームこうすれば良かったとか、
コンナハズじゃなかったー!!!!!とか、やっぱり出てきますね。




続きを読む "ダイエットがんばろー。おー。"
 | HOME |