fc2ブログ

あんこ家、恒例。

2014.05.25.Sun.18:15
この週末は、暑かったですね~。
だんなさんが大ハマリして、あんこ家の最近の恒例行事となったかき氷(笑)
はい。そこの人!もう、いいよとか言わない。
我が家は、誘った方がお金を出すルールなので、
だんなさんが誘ってくれば毎日だって行っちゃうよ~(*´∀`*)

グレープ&ベリー
今週はグレープ&ブルーベリー味。コレも、おいちかった♪

かき氷ちょうだい
あんこにも、天然氷のサービスがあったけど、味も匂いもしない氷には興味なかったそうです(笑)
飼い主のかき氷からの匂いに、この笑顔。
グレープ味だったのであげれなかったけどね。

その後は、公園へ。
ペアルック
木陰が多いから、気持ちよくお散歩できました。
この日はだんなさんが、あんこに洋服着せてくれたんだけど、
ふと気づいたら、私とあんこがペアルック(←言い方、古い?)だったので、パチリ☆



<おまけの元気出せよ。>

GREEN.jpg

今日、(自分の)服を買いに行ったハズなのに、あんこ家に連れて帰ってきたのは
多肉ちゃんとエアプランツと、カエルとくまのみ。なんでだ?(笑)
カエル嫌いなんだけど、コレ見た瞬間、なんだか癒されてしまったヨ。
元気だせよって感じでしょ?
しかし、断捨離しすぎて服不足なのに、明日から服どーしようかなぁ・・・・。




スポンサーサイト



Wでかわいい。

2014.05.18.Sun.22:00
この間の木曜日、すっごく嬉しいことがありました!



marukosan4.jpg

こーーーーーーーーーーーーーーーーんなかわいいお洋服が、我が家に届きました♪
しかも2着も!
えっ?なんか見たことある?そーなんです!!!!

うふふ(*´艸`*)
koyane.jpg

kuroiko.jpg
まるこさんが、でんでんちゃんとお揃いのワンピ、作ってくれたんですよー(´∀`)♪
まるこさん、画像借りてます。

marukosan3.jpg
さらに、あんこにおもちゃとお菓子まで!

marukosan.jpg
長めのマテで、ちょっと不満顔でしたね。
このあと頂いたお菓子を見せたら、瞳キラキラしてました(笑)


こんなかわいいお洋服なので、トリミングに行ってからモデルさんお願いしましたよー。
では、トリミング後&お洋服、Wでかわいいあんこをどーぞ❤
marukosan6.jpg

marukosan7.jpg

marukosan8.jpg

marukosan5.jpg

marukosan9.jpg

はぁ~、かわいー。トリミング後はいつもに増してかわいいけど(←親バカすぎて、ごめんなさいねー)
かわいいお洋服で、Wでかわいいあんこでした(笑)

まるこさん、ホントにありがとうございました❤
また、作ってくれると嬉しいなぁ・・・ごにょごにょ


やさしい気持ち

2014.05.13.Tue.22:16

先週の土曜日、コレ届きました。



父のカメラが古いモデルで、もう、この手の本が売ってなかったんです。
そしたら、だんなさんがコッソリ探してくれたみたいです。
普段ケンカが多いあんこ家。と言うか、私が一人で怒ってるだけらしいのですが(笑)
(だって、脱いだものとか、食べたものとか片付けけてくれないし、家事手伝ってくれないんだもん!)


時々こーゆー優しいことしてくれるですよね~。
で、こっちも優しくしてあげようっていう気になります。
ブログを読み返した時に、やさしい気持ちになれるかなって思って書いときます(*^_^*)

D90(2).jpg

でも、あんこの顔を見てるだけで、常にやさしい気持ちになれるみたい(笑)



あさんぽ、始めました。

2014.05.09.Fri.22:34
今日から、あさんぽ始めました。

asanpo.jpg

人も車も少ないから、あんこも楽しそうに歩いてくれました。
ところで、あさんぽって、みんな身支度しっかりしてから行くのかしらね?
私は、スッピンのまま頭もボサボサです。
人すれ違う時は、うつむいて通りすぎるのを待ちます・笑
でも、さすがに着替えてますからね!エッヘン。

続きを読む "あさんぽ、始めました。"

ゴールデンじゃないお休みの過ごし方。

2014.05.06.Tue.20:12
あっと言う間に4連休、終了~(涙)
お休みの日って時間過ぎるの早いよねー。
ドラえもんの時間貯金箱が欲しいなーなんて本気で思う。


さて、誰も興味ないとは思いますが、あんこ家のお休み中の過ごし方。


4日はうちの子記念ということで、みんなでご飯。
と言っても、あんこのウマウマは出てこないお店だけど。

てば


らぶ

あんこも、みんなでお出かけできることが幸せよね?ウマウマなくてもね(笑)

ご飯のあとは、公園へ。でも、人が多すぎて速攻退散。
あんこ孝行はできなかったヨ。
なので夕飯はダイエット中だけど多めにサービス。



5日。地震で起きた。久しぶりの大きな地震でちょっと怖かったけど、すぐ2度寝。
いつもの八百屋さんでパフェを食べてから実家へ。

よこしなさい
「パフェをよこしなさい」のあんこ。



母が仕事を辞めるので、お疲れ様の食事会。
兄家族全員が体調不良で欠席で、ただの食事会になっちゃたけど。

両手に花

姉のだんなさんと、うちのだんなさんに挟まれて、両手に花(?)のおかん(笑)
久しぶりに、にぎやかな食事。母も楽しそうで良かったです。
今回は泊まりで行ったので、のんびりできましたー。


PDC.jpg

久しぶりに地元のカフェとか行ったり。
日帰りで実家に帰ると実家しか行かないから、なんだか新鮮でした。
だらだらとカフェに長時間居座り、気づいたら夜で(笑)
読みたかった本も読めず、部屋も片付かなかったけど、
やりたかった事の半分もやってないけどリフレッシュできました。
あんこも大好きなおばーちゃんの鼻の穴舐めたり、靴下脱がしたり楽しそうでしたヨ。
お休みの〆はフィラリアのお薬。

次の長いお休みは夏までないのねー、ハァ━(-д-;)━ァ...
早く夏休みにならないかなぁ~。



続きを読む "ゴールデンじゃないお休みの過ごし方。"

去年<今年<来年

2014.05.04.Sun.08:02
3年前の今日、あんこが家族の一員になりました。
お迎えした当初は、あんこかわいーってだけで、
こんなに愛おしい気持ちになるなんて思ってみませんでした。

マイキーとあんこ

最初は、あんこが何したいのかとか、何思ってるのかと全然わからなくて、
言うことも聞いてくれないし、どーしていいのかわからなかったけど。
3年経った今、しつけは全然できてないけど、意思の疎通ができるようになったかな?


今、とーーーっても愛おしいんです。
おととしよりも、去年よりも、いっぱい。
来年はもっと愛おしい気持ちでいっぱいなんでしょうね。



あんこ、うちの子になってくれて本当にありがとう。



病院記録 2014.05

2014.05.03.Sat.11:58
今日からお休みでしたー。
初日の今日は、あんこの病院からスタート。
狂犬病の注射とフィラリアの検査。

病院に着くと、ガタブルのあんこ。
この病院、まだ4回くらいしか来てないのにね(^_^;)
そうそう、やっと病院は「ここ」ってとこ決まりました。

まず体重。3.35キロ。やっぱり、また増えてる・・・・。
手作りヤバイかなぁ。食いつきわるいけどフードに戻そうかなぁ。
歯、耳キレイ。
あんこビビリすぎて、声も出せず、動けず、すぐにチックン終了。
先生にホントいいこだねーって褒められる(笑)


フィラリアの検査結果を待ってる間
診察が終わったのがわかったのか、この笑顔。

おわた

来た時と真逆(笑)
無事に陰性。お薬4ヶ月分購入。
前、行ってた病院より安くてお財布助かっちゃった♪



だらりん

午後はあんこには安静にしていただいて、ホムセンにいろいろ買い出し。
今年は(も)、お出かけ予定はないので、
忙しくてカオス状態になった部屋の中と、お庭のお手入れとか。
実家に行ったりとかで、お休み終了しちゃうかなぁ。



 | HOME |