あんこ家、カフェに行く。
2013.06.30.Sun.20:11
めずらしくカフェへ行ってきたので記事にしちゃいます。
あんこ家の外食っていったら、ほとんどラーメンなんだから!!!!
貴重な思い出になるはず(笑)
前から行ってみたかったLaughというお店。


テラス席、わんこOK。わんこにお水も出してくれます。
テラスの前は、池?沼?があって、解放感があって風が気持ちいいです。

最近、写真撮ってばっかりだったので撮られてみました(照)
あんこと服がやや同化。あんことお出かけの時は明るい色の洋服を着なきゃダメですねぇ。
お食事はというと。

メイン1種、サイドメニュー2種OR3種をチョイスします。
私はメインを牛肉のマスタードソテーを選んだのだけど、かなり美味しかったです。
もっと食べたい感じ。
だんなちゃんのサバの西京焼きも美味しかったです。

あんこも必死でおねだり。必死にアピールしても何ももらえず。

だんなが食べ終わって、抱っこしてあげると
何ももらえなかったあんこは、おこぼれ欲しさに舌舐めずり。
あんこ、それ水だから(笑)
店内や外観やロケーションが素敵な分、テラス席のイスとテーブルが残念でした。
でも美味しかったから涼しくなったら、また来るかもー。
あんこにとっては暑いし、もらえないしでツマラなかったかも(^_^;)
この後、マンションに差入れ持って行って、帰り道にあった大きめの公園で散歩して帰りました。
あんこ家の外食っていったら、ほとんどラーメンなんだから!!!!
貴重な思い出になるはず(笑)
前から行ってみたかったLaughというお店。



テラス席、わんこOK。わんこにお水も出してくれます。
テラスの前は、池?沼?があって、解放感があって風が気持ちいいです。

最近、写真撮ってばっかりだったので撮られてみました(照)
あんこと服がやや同化。あんことお出かけの時は明るい色の洋服を着なきゃダメですねぇ。
お食事はというと。


メイン1種、サイドメニュー2種OR3種をチョイスします。
私はメインを牛肉のマスタードソテーを選んだのだけど、かなり美味しかったです。
もっと食べたい感じ。
だんなちゃんのサバの西京焼きも美味しかったです。

あんこも必死でおねだり。必死にアピールしても何ももらえず。

だんなが食べ終わって、抱っこしてあげると
何ももらえなかったあんこは、おこぼれ欲しさに舌舐めずり。
あんこ、それ水だから(笑)
店内や外観やロケーションが素敵な分、テラス席のイスとテーブルが残念でした。
でも美味しかったから涼しくなったら、また来るかもー。
あんこにとっては暑いし、もらえないしでツマラなかったかも(^_^;)
この後、マンションに差入れ持って行って、帰り道にあった大きめの公園で散歩して帰りました。
スポンサーサイト
時間がないのに決められない。
2013.06.27.Thu.20:50
引越し業者の見積り、終わりましたー。ツカレター。
5社の予定が、結局4社。そのうちの3社が↓のお土産くれました。

大漁。
断捨離中なので嬉しいような、嬉しくないような(笑)
しかも、ファブと香りの強い柔軟剤は好きじゃないから、どうしようかなぁ。
見積りが出揃って、どの業者にするか悩んでます。
サービスや金額は多少の差はあるけど、一番気にしてるのはエアコンなんですよね。
引越の前日に外しにくる業者さんがほとんど。
一日くらい人間は我慢するにしても、あんこが暑さに耐えられるかが心配。
我が家が引っ越ししようとしてる7月の終わりは、
夏休みに入るから引越し業者もかなり忙しいみたいで、
料金は高いのに、あまり無理聞いてもらえない感じ。
返事も明日しないと、トラックの確保がキビシイって言われるし。
はぁー、悩む。ペットホテルしかないかなぁ。
あんこを預けるのが心配で旅行も行けないのにね。
でも、ペットホテルだって早く予約しないと取れないよなぁ。
はぁー、悩むー。
今日は飼い主の心の葛藤でしたー。ごめんなさーい。
本日、あんこの写真もなしです。
<おまけのあんこ家>
今日、差し入れ持ってマンションの偵察に。

キッチンカウンターができてました。
来週キッチンがここに入ります。楽しみー。
でも、カウンターの色、ミスったかも?って気がしてきました(涙)
5社の予定が、結局4社。そのうちの3社が↓のお土産くれました。

大漁。
断捨離中なので嬉しいような、嬉しくないような(笑)
しかも、ファブと香りの強い柔軟剤は好きじゃないから、どうしようかなぁ。
見積りが出揃って、どの業者にするか悩んでます。
サービスや金額は多少の差はあるけど、一番気にしてるのはエアコンなんですよね。
引越の前日に外しにくる業者さんがほとんど。
一日くらい人間は我慢するにしても、あんこが暑さに耐えられるかが心配。
我が家が引っ越ししようとしてる7月の終わりは、
夏休みに入るから引越し業者もかなり忙しいみたいで、
料金は高いのに、あまり無理聞いてもらえない感じ。
返事も明日しないと、トラックの確保がキビシイって言われるし。
はぁー、悩む。ペットホテルしかないかなぁ。
あんこを預けるのが心配で旅行も行けないのにね。
でも、ペットホテルだって早く予約しないと取れないよなぁ。
はぁー、悩むー。
今日は飼い主の心の葛藤でしたー。ごめんなさーい。
本日、あんこの写真もなしです。
<おまけのあんこ家>
今日、差し入れ持ってマンションの偵察に。

キッチンカウンターができてました。
来週キッチンがここに入ります。楽しみー。
でも、カウンターの色、ミスったかも?って気がしてきました(涙)
病院記録 6月
2013.06.24.Mon.14:17
昨日の予告通り、散歩に行ってから病院に行ってきました。
体重
3.24㎏。前回より-0.01。
耳
何日か前から右耳を痒がっていて、見てもらったら炎症。お薬塗布。
左耳はキレイ。
歯
キレイ。日頃の布カミカミで歯磨きされてるようだ。
目
変化なし。目ヤニが多い気はするけど、正常範囲らしい。
足
右足の白ニキビみたいなものは大きさに変化なし。
パテラも変わらず。ひどくなってないけど、良くなってもない。
尻
今、一番気になる尻。
今日も肛門腺絞りしたら血が出ました。
今日の先生は、あんこのお尻の穴の中を指で触診もしてくれました。
しこりとかはないみたいので薬の飲んでも変わらないのなら、薬飲まなくていいって。
本人(犬)も気にしてないから、定期的に見せに来て様子を見ましょうとのこと。
プラス、今日は5種のワクチンを打ってきました。
安静にしていただくのと、引越し業者が見積りに来るのでゲージに入っていただいてます。
あんこさんにとっては、つまらない一日だね。
昨日の夜、ネットで引越し業者の見積りを依頼したら、
すぐ電話かかってきて、早速今日これから1社。
今週は日替わりで5社見積りしに来る予定。
<おまけクイズ>

ビビリのあんこさん。また何かから逃げてます。さて、なんでしょう??
体重
3.24㎏。前回より-0.01。
耳
何日か前から右耳を痒がっていて、見てもらったら炎症。お薬塗布。
左耳はキレイ。
歯
キレイ。日頃の布カミカミで歯磨きされてるようだ。
目
変化なし。目ヤニが多い気はするけど、正常範囲らしい。
足
右足の白ニキビみたいなものは大きさに変化なし。
パテラも変わらず。ひどくなってないけど、良くなってもない。
尻
今、一番気になる尻。
今日も肛門腺絞りしたら血が出ました。
今日の先生は、あんこのお尻の穴の中を指で触診もしてくれました。
しこりとかはないみたいので薬の飲んでも変わらないのなら、薬飲まなくていいって。
本人(犬)も気にしてないから、定期的に見せに来て様子を見ましょうとのこと。
プラス、今日は5種のワクチンを打ってきました。
安静にしていただくのと、引越し業者が見積りに来るのでゲージに入っていただいてます。
あんこさんにとっては、つまらない一日だね。
昨日の夜、ネットで引越し業者の見積りを依頼したら、
すぐ電話かかってきて、早速今日これから1社。
今週は日替わりで5社見積りしに来る予定。
<おまけクイズ>

ビビリのあんこさん。また何かから逃げてます。さて、なんでしょう??
下位の男
2013.06.23.Sun.14:21
ソファで寝ているだんな。
すると、どこからともなく現れて耳や耳の後ろを舐める娘。

最近、我が家でよく見かけるこの風景。
だんなの加齢臭がきついのかしらん?と思っていたんです(おい!)
加齢臭って耳の後ろから出るって言うし。

ふと思い立ってネットで調べると、上位の犬が下位の犬に行う犬同士の挨拶のひとつなんですね。
納得。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あんこのお尻のお薬を一週間分飲み終わってから、一週間様子を見てました。
ンコの後、お尻を拭くと、ほんの少し血が付く時がありました。
今朝、肛門腺絞りの練習しようと、お尻の穴を観察してると血が出てました。
どーって感じではなく、じわじわ少しずつ。
あんこは、お尻を気にするわけでもなく、元気なんですけどね。
明日、また病院に行ってきます。
ちなみに飼い主、肛門腺絞り、一度も成功してません(涙)
きっと1回できれば、コツをつかめるんじゃないかと思うんだけど、
うっ、情けない・・・・
すると、どこからともなく現れて耳や耳の後ろを舐める娘。

最近、我が家でよく見かけるこの風景。
だんなの加齢臭がきついのかしらん?と思っていたんです(おい!)
加齢臭って耳の後ろから出るって言うし。

ふと思い立ってネットで調べると、上位の犬が下位の犬に行う犬同士の挨拶のひとつなんですね。
納得。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
あんこのお尻のお薬を一週間分飲み終わってから、一週間様子を見てました。
ンコの後、お尻を拭くと、ほんの少し血が付く時がありました。
今朝、肛門腺絞りの練習しようと、お尻の穴を観察してると血が出てました。
どーって感じではなく、じわじわ少しずつ。
あんこは、お尻を気にするわけでもなく、元気なんですけどね。
明日、また病院に行ってきます。
ちなみに飼い主、肛門腺絞り、一度も成功してません(涙)
きっと1回できれば、コツをつかめるんじゃないかと思うんだけど、
うっ、情けない・・・・
さらに実感。
2013.06.21.Fri.17:06
今日もあんこ家ネタになります。
ご興味のない方は、どうぞスルーしてくださいねー。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日、火災報知機の点検があったので朝からマンションに行ってきました。
昨日から解体作業が始まってる予定だったので、玄関の扉を開ける時ワクドキしてました。
うぉー。

30年もの昭和なキッチンがいなくなり。

お風呂場がなくなり。(トイレは、まだあった。)

天井と垂壁が壊され、畳やカーペットがなくなり。下地丸出しの床。
昨日1日の解体作業で、ここまで進むのかぁ。すごいなー。
火災報知機の検査の後、解体作業があったので、
今日どこまで進んだかな~ってニヤニヤしてます。
解体されたのを見て、さらに実感してきましたー。
家を探して始めてから約1年。やっと、ここまで来たかーって感じです。
解体作業の写真が地味だったので、うちのお嬢さんの写真載せときまーす。(無表情だけど・苦笑)

あんこ家ネタなので、コメ欄閉じますね~(^^ゞ
ご興味のない方は、どうぞスルーしてくださいねー。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日、火災報知機の点検があったので朝からマンションに行ってきました。
昨日から解体作業が始まってる予定だったので、玄関の扉を開ける時ワクドキしてました。
うぉー。

30年もの昭和なキッチンがいなくなり。

お風呂場がなくなり。(トイレは、まだあった。)

天井と垂壁が壊され、畳やカーペットがなくなり。下地丸出しの床。
昨日1日の解体作業で、ここまで進むのかぁ。すごいなー。
火災報知機の検査の後、解体作業があったので、
今日どこまで進んだかな~ってニヤニヤしてます。
解体されたのを見て、さらに実感してきましたー。
家を探して始めてから約1年。やっと、ここまで来たかーって感じです。
解体作業の写真が地味だったので、うちのお嬢さんの写真載せときまーす。(無表情だけど・苦笑)

あんこ家ネタなので、コメ欄閉じますね~(^^ゞ
断捨離してるのに。
2013.06.19.Wed.17:55
今日は、朝から手土産用にバナナケーキ焼きました。
このバナナケーキ混ぜて焼くだけなのに、めちゃ美味しいんですよー。

で、向かった先は実家。
昨日、断捨離した洋服が大量に出て邪魔だったので実家に置きに行きました。
実家に置いておくと、姉が回収していくシステムになってます。
(小学校5年生の姪っ子ちゃんがグングン背が伸びていて、私の服がもう着れるんです。)
45Lの袋、4個。この狭い部屋にこんなに着てない服がこんなにあったとは・・・。
でも、まだ出そう。おそろしい・・・・

あんこは、おばーちゃんが大好きなので楽しそうでした。
おばーちゃんも、あんこにわちゃわちゃされて嬉しそうでした。(←コレ大人が書いた文章?)
--------------------------------------------------------------------
腕のとこに❤の刺繍がさりげなくて、かわいらしいTシャツ。
イオンのペットショップのぞいたら値下げしてましたー。やったー。
値下げする前でも980円で安かったけど(笑)

似会うかしら?

かわぇぇ❤
モデルがいいから安い服でも高そうに見えるわぁ。←親バカすぎ。
いつもMかLで悩むんだけど、
小さいよりかはいいかと思ってLにしたら少し大きいかも(^_^;)
しかし、自分の服は断捨離してるのに、
あんこの服は買ってちゃ断捨離してる意味ないかしら?小さいから問題なし?
このバナナケーキ混ぜて焼くだけなのに、めちゃ美味しいんですよー。

で、向かった先は実家。
昨日、断捨離した洋服が大量に出て邪魔だったので実家に置きに行きました。
実家に置いておくと、姉が回収していくシステムになってます。
(小学校5年生の姪っ子ちゃんがグングン背が伸びていて、私の服がもう着れるんです。)
45Lの袋、4個。この狭い部屋にこんなに着てない服がこんなにあったとは・・・。
でも、まだ出そう。おそろしい・・・・

あんこは、おばーちゃんが大好きなので楽しそうでした。
おばーちゃんも、あんこにわちゃわちゃされて嬉しそうでした。(←コレ大人が書いた文章?)
--------------------------------------------------------------------
腕のとこに❤の刺繍がさりげなくて、かわいらしいTシャツ。
イオンのペットショップのぞいたら値下げしてましたー。やったー。
値下げする前でも980円で安かったけど(笑)

似会うかしら?

かわぇぇ❤
モデルがいいから安い服でも高そうに見えるわぁ。←親バカすぎ。
いつもMかLで悩むんだけど、
小さいよりかはいいかと思ってLにしたら少し大きいかも(^_^;)
しかし、自分の服は断捨離してるのに、
あんこの服は買ってちゃ断捨離してる意味ないかしら?小さいから問題なし?
実感。
2013.06.16.Sun.08:42
あんこ家ネタになりますので、ご興味ない方はどうぞスルーしてくださいねー。
--------------------------------------------------------------------------
昨日はリフォームの本契約でした。
本契約の後、リフォームの申請をしにマンションヘ。
上と隣の部屋の方にリフォームの挨拶に行って承諾をお願いしてきました。
みなさん、いい人そうで良かったです。
あと、マンションの駐車場の空きがないので、近隣に駐車場を探してきました。
比較的、近いトコが見つかりました。四つ葉効果?
リフォームの工程もだいたいの目安がつきました。
予定では、6/20~解体や資材の発注。7/20頃の引渡予定。
引渡の目途がついたので、今住んでるアパートの解約や引越しの日程が立てれます。
引越しは7/27にしようかって思ってます。暑そう・・・・
エアコンも前もって準備しとかないと。
いろいろ考えることができ、行動に移せるので
やっと実感がわいてきましたー。
でも本気で断捨離しないと、引越しが大変だー。
今住んでる狭い2DKのアパートに、これでもか!っていうぐらい物があるし、
シーズンオフの服とか布団とかも実家にいっぱい置かせてもらってるし。
いくら今より少し広くなると言っても、すぐ物で溢れちゃいそう(汗)
新しいおうちには早く住みたいけど、引越し面倒臭いなぁ。
引越し、あんこの手も借りるかもよー?

「・・・。」
スルーされました。
あんこ家ネタなのでコメ欄閉じますね~(^^)/
--------------------------------------------------------------------------
昨日はリフォームの本契約でした。
本契約の後、リフォームの申請をしにマンションヘ。
上と隣の部屋の方にリフォームの挨拶に行って承諾をお願いしてきました。
みなさん、いい人そうで良かったです。
あと、マンションの駐車場の空きがないので、近隣に駐車場を探してきました。
比較的、近いトコが見つかりました。四つ葉効果?
リフォームの工程もだいたいの目安がつきました。
予定では、6/20~解体や資材の発注。7/20頃の引渡予定。
引渡の目途がついたので、今住んでるアパートの解約や引越しの日程が立てれます。
引越しは7/27にしようかって思ってます。暑そう・・・・
エアコンも前もって準備しとかないと。
いろいろ考えることができ、行動に移せるので
やっと実感がわいてきましたー。
でも本気で断捨離しないと、引越しが大変だー。
今住んでる狭い2DKのアパートに、これでもか!っていうぐらい物があるし、
シーズンオフの服とか布団とかも実家にいっぱい置かせてもらってるし。
いくら今より少し広くなると言っても、すぐ物で溢れちゃいそう(汗)
新しいおうちには早く住みたいけど、引越し面倒臭いなぁ。
引越し、あんこの手も借りるかもよー?

「・・・。」
スルーされました。
あんこ家ネタなのでコメ欄閉じますね~(^^)/
体力消耗
2013.06.13.Thu.23:27
関東地方、本日朝から雨です。

公園限定だけど、だいぶ散歩が好きになってきたあんこ。
窓の外をじーーーーと見つめてました。
散歩に行けず運動不足のあんこさん、体力がハンパなく有り余ってます。
ずーーーーと遊べ遊べで、飼い主の体力は消耗(-_-;)
明日は、少しやんでくれるといいんだけど。
っていうか、やんでくれ~(懇願)
------------------------------------------------
先日、雨の合間に行ったお散歩。
小学生の時ぶりのよつばのクローバー発見。

あんこと散歩しなければ、二度と見ることなかっただろうなぁって思うと
なんか嬉しい。

いいことあるかなぁ。
全然関係ないけど、
今日近くのショッピングモールに行ったら、もうセールやってました。
niko and...で、かわいい雑貨がいっぱいありました。
断捨離中の身にはツライですね~(>_<)

公園限定だけど、だいぶ散歩が好きになってきたあんこ。
窓の外をじーーーーと見つめてました。
散歩に行けず運動不足のあんこさん、体力がハンパなく有り余ってます。
ずーーーーと遊べ遊べで、飼い主の体力は消耗(-_-;)
明日は、少しやんでくれるといいんだけど。
っていうか、やんでくれ~(懇願)
------------------------------------------------
先日、雨の合間に行ったお散歩。
小学生の時ぶりのよつばのクローバー発見。

あんこと散歩しなければ、二度と見ることなかっただろうなぁって思うと
なんか嬉しい。

いいことあるかなぁ。
全然関係ないけど、
今日近くのショッピングモールに行ったら、もうセールやってました。
niko and...で、かわいい雑貨がいっぱいありました。
断捨離中の身にはツライですね~(>_<)
血、その後。
2013.06.10.Mon.21:18
今日は予定通り、病院に行ってきました。
病院行く前に、いつもの公園へ。着いた途端、キャリアから自力で出ようとする犬。
後ろ足がかわゆす❤

すぐ外に出たかった理由。

降ろした瞬間、ンコ(笑)ご飯食べてる方がいたら、ゴメンナサイ。
最近、野外練習の成果が出て、ンコは外でしてくれるようになりました!
チッコはイマイチ・・・・。
散歩の後、病院へ。
今日は混んでて待ち時間ずっとガタブルしてて可哀想でした。
さすがに昨日のトリミングで肛門腺を絞ってたので、今日は出ず。
体温測った時に、体温計に少し血が付いたので、
お薬処方してもらいました。止血のものと抗生物質の2種類、1週間分。
お尻にしこり等はないので、軽度の肛門腺炎だろうとのこと。
あんこは溜まりやすいのかなぁ。ニ週間に一度は絞ってるのにね。
飼い始めた頃、練習してみたけど出来なくて(恥)
そのうち絞ろうとすると、あんこに逃げらるようになってしまって
いつもトリミング時と病院にお任せしちゃってましたが
練習して自分でも絞れるようになろうと思います。
トリミングで絞ってるとは言っても、シャンプー時に行うサロンが多いと思います。
そうすると、血が出たとしてもわかりにくいかも知れません。
一度、皆様のワンコもチェックしてみた方が安心だと思います。
肛門腺炎、ひどくなると怖いみたいです。⇒肛門腺炎の症状
---------------------------------------------------------------------------
ご心配してくださった皆様、ありがとうございました!
また経過をお知らせしますね。
病院行く前に、いつもの公園へ。着いた途端、キャリアから自力で出ようとする犬。
後ろ足がかわゆす❤

すぐ外に出たかった理由。

降ろした瞬間、ンコ(笑)ご飯食べてる方がいたら、ゴメンナサイ。
最近、野外練習の成果が出て、ンコは外でしてくれるようになりました!
チッコはイマイチ・・・・。
散歩の後、病院へ。
今日は混んでて待ち時間ずっとガタブルしてて可哀想でした。
さすがに昨日のトリミングで肛門腺を絞ってたので、今日は出ず。
体温測った時に、体温計に少し血が付いたので、
お薬処方してもらいました。止血のものと抗生物質の2種類、1週間分。
お尻にしこり等はないので、軽度の肛門腺炎だろうとのこと。
あんこは溜まりやすいのかなぁ。ニ週間に一度は絞ってるのにね。
飼い始めた頃、練習してみたけど出来なくて(恥)
そのうち絞ろうとすると、あんこに逃げらるようになってしまって
いつもトリミング時と病院にお任せしちゃってましたが
練習して自分でも絞れるようになろうと思います。
トリミングで絞ってるとは言っても、シャンプー時に行うサロンが多いと思います。
そうすると、血が出たとしてもわかりにくいかも知れません。
一度、皆様のワンコもチェックしてみた方が安心だと思います。
肛門腺炎、ひどくなると怖いみたいです。⇒肛門腺炎の症状
---------------------------------------------------------------------------
ご心配してくださった皆様、ありがとうございました!
また経過をお知らせしますね。
今月のべっぴんさん(7月)
2013.06.09.Sun.21:10
今日はトリミングでした。
暑くなってきたのでボディは3mm。他はいつもと同じ。

(トリミング中、プチ大掃除。いつもの赤いカバーも洗濯中デス)
今回もかわえぇ(*^_^*)
でも、あんこカメラがあまり好きじゃないから、毎回無表情・・・・(-_-;)
せっかく元がいいのに、残念だわ(←堂々の親バカ)
***********************************************************
病院で肛門腺絞りの時に血が出ると言われたので、お尻を気にしてるかとか
毎日ンコに血が付いてないかとか観察してたけど、そんな様子もなかったけど、
今日絞る時に、シャンプーしながらじゃなくて、台の上で絞ってもらいました。
やっぱり血が出たそうです。
トリミングは月1だし、トリミングとトリミングの間に
病院でも絞ってもらってるから溜まってるってことはないと思うのだけど・・・・。
心配なので明日病院に行ってきます。
変な病気じゃないといいんだけど。
暑くなってきたのでボディは3mm。他はいつもと同じ。

(トリミング中、プチ大掃除。いつもの赤いカバーも洗濯中デス)
今回もかわえぇ(*^_^*)
でも、あんこカメラがあまり好きじゃないから、毎回無表情・・・・(-_-;)
せっかく元がいいのに、残念だわ(←堂々の親バカ)
***********************************************************
病院で肛門腺絞りの時に血が出ると言われたので、お尻を気にしてるかとか
毎日ンコに血が付いてないかとか観察してたけど、そんな様子もなかったけど、
今日絞る時に、シャンプーしながらじゃなくて、台の上で絞ってもらいました。
やっぱり血が出たそうです。
トリミングは月1だし、トリミングとトリミングの間に
病院でも絞ってもらってるから溜まってるってことはないと思うのだけど・・・・。
心配なので明日病院に行ってきます。
変な病気じゃないといいんだけど。
走らない犬と痩せない女。
2013.06.05.Wed.23:10
今日は父の日に顔を出せるかわからないので、プレゼントを持って実家に行ってきました。
実家に行く前に、また一人と一匹でお出かけしてきました。(飼い主トイレは未経験のまま・笑)
行った先は、国営武蔵丘陵森林公園。
GWに久しぶりに行ったら楽しかったから、また来たいなーと思ってて。
&仕事を辞めてから私史上、MAX体重(T_T)ダイエットも兼ねてあんことお散歩に。
園の中は木陰も多いけど、やっぱり熊谷!暑かった~。
暑いので、ちょこちょこ休憩しながら歩きました。
今日は歩くのが目的なので、中央口からドッグランに。40分くらい、かかったかな?

さすが、平日の午前中。誰もいない。
やったー。あんこ、良かったね~。ワンコいないよー。
なのに・・・

すぐ帰ろうとする犬(笑)
走るの誘っても

歩く犬。そして、少し歩ったと思ったら振り向く(笑)ちょっとは走れ、あんこ。
走らないし、あんこが熱中症になっても怖いしドッグランは早々に退散。
また来た道を戻ります。

このお花なんでしょうね。かわいかったのでパチリ。
いい匂いがして、ハーブガーデンに寄り道。
ローズマリーのエッセンシャルオイルの抽出の実演してました。

アロマ好きなので、ちょっと面白かったです。
でも、食欲をそそる匂い(笑)
ここで抽出を見ながら、バラのソフトクリーム食べちゃいました。ほんのりバラ味。
GWの時はチューリップのアイスだったから季節のお花で作るのかなぁ。

アイスを見つめるあんこの熱ーい視線。
あんこの手にも注目してくださいねー、この後、飛びつかれた(笑)
アイスの付いてないコーンを少しだけあげて満足?してもらいました。
いっぱい歩いてお腹空いた上、ローズマリーの匂いで食欲を刺激され
実家でお昼ごはんをたくさん食べて、お昼寝して帰って来ました。
あれれ。ダイエットしに行ったよ、ね?私・・・・。
あんこさん、お疲れで甘えんぼ。かわいいなー❤

この後いつものクッションに移動して、ただいまヘソ天で爆睡中。
実家に行く前に、また一人と一匹でお出かけしてきました。(飼い主トイレは未経験のまま・笑)
行った先は、国営武蔵丘陵森林公園。
GWに久しぶりに行ったら楽しかったから、また来たいなーと思ってて。
&仕事を辞めてから私史上、MAX体重(T_T)ダイエットも兼ねてあんことお散歩に。
園の中は木陰も多いけど、やっぱり熊谷!暑かった~。
暑いので、ちょこちょこ休憩しながら歩きました。
今日は歩くのが目的なので、中央口からドッグランに。40分くらい、かかったかな?


さすが、平日の午前中。誰もいない。
やったー。あんこ、良かったね~。ワンコいないよー。
なのに・・・

すぐ帰ろうとする犬(笑)
走るの誘っても


歩く犬。そして、少し歩ったと思ったら振り向く(笑)ちょっとは走れ、あんこ。
走らないし、あんこが熱中症になっても怖いしドッグランは早々に退散。
また来た道を戻ります。

このお花なんでしょうね。かわいかったのでパチリ。
いい匂いがして、ハーブガーデンに寄り道。
ローズマリーのエッセンシャルオイルの抽出の実演してました。

アロマ好きなので、ちょっと面白かったです。
でも、食欲をそそる匂い(笑)
ここで抽出を見ながら、バラのソフトクリーム食べちゃいました。ほんのりバラ味。
GWの時はチューリップのアイスだったから季節のお花で作るのかなぁ。

アイスを見つめるあんこの熱ーい視線。
あんこの手にも注目してくださいねー、この後、飛びつかれた(笑)
アイスの付いてないコーンを少しだけあげて満足?してもらいました。
いっぱい歩いてお腹空いた上、ローズマリーの匂いで食欲を刺激され
実家でお昼ごはんをたくさん食べて、お昼寝して帰って来ました。
あれれ。ダイエットしに行ったよ、ね?私・・・・。
あんこさん、お疲れで甘えんぼ。かわいいなー❤

この後いつものクッションに移動して、ただいまヘソ天で爆睡中。
連鎖
2013.06.03.Mon.22:10
今日は、あんこ家ネタです。
興味のない方はスルーしてくださいねー。
もし、興味のある方でも斜め読みか速読でドーゾ。(長いです。)
一度はコルクで決まった床材。
とある日、あんこのトイレ事情(トイレの認識はしてるけど、はじっこでする)により、
大量のチッコを全て外したのをだんながちゃんが目の当たりにし、
コルクに染み込みそうでイヤだと言い始めました。
仕方ないので、また床材を考え直すことに。
だんなちゃん的には、防滑シート(本来、屋外で使用するモノだけど
滑らないので老犬や大型犬にとって最適と言われてるそうです。)の濃い目の木目柄推し。
私は、病院の先生にカーペットがいいと聞いたので、カーペットか
CFにしてコルクのジョイントマットを上に敷く案を主張。
両者、一歩も譲らず。1週間が経ちました。
埒が明かないので、この間の土曜にメーカーのショールームへ行ってきました。
メーカーの人に↓のようにアドバイスされました。
「防滑シートは滑らないけど、やっぱり半屋外用なので
下地に柔らかいものを使っても表面は固くて人間は疲れますよー。
ペット用のCFか、カーペットがいいと思います。
カーペットならループが小さいものを選んでくださいね。
大きいと爪が引っ掛かりますよ。」
カーペットはあんこのトイレ事情により、だんなが×。
で、あっさりペット用のCFに決定しました。
が、今度はCFの色味。
だんなは濃い目希望。私はミディアム系。
でも、両方とも安っぽい・・・・。
白い木目が一番マシかな&あんこの写真写りがいいかもねって事で予定外に白い木目に。
すると、連鎖で建具の色や壁紙も悩み始めました(*_*;
ショールームを梯子して、壁紙のサンプルを大量にもらってきました。

(このズレた並べ方、性格出てますか?ちなみに両親ともO型のO型です・笑)
基本は白なんですが、一部アクセントカラー入れようかと。
こんなにサンプルもらったけど、だんなに、
アクセントを入れていい部屋は脱衣所とあんこの部屋しか許されてません(涙)悩むー。
壁紙は今週中に決めないと。
アクセントカラーが決まったら、今度はカーテン悩むんだろうなー。
で、その次は家具(笑)
まぁ、カーテンと家具は引っ越してから、ゆっくり決める予定だけど。
ちなみに建具は濃いモノにしました。吉と出るか凶と出るか。

そ、そうですか・・・。そうですよね・・・。
<おまけのかわいこちゃん。>
散々インテリア雑誌やブログを読み漁ったせいか、すっかり北欧好きに。
今、引越しに向けて(まだ、工事始まってないけど・汗)絶賛断捨離中なのに、
この子たちを入手してしまいました。

えへへ、かわいい❤
新居に移るまで、だんなちゃんに見つからないようにしなければ・・・。
お家ネタなので、コメ欄閉じますね(^^ゞ
興味のない方はスルーしてくださいねー。
もし、興味のある方でも斜め読みか速読でドーゾ。(長いです。)
一度はコルクで決まった床材。
とある日、あんこのトイレ事情(トイレの認識はしてるけど、はじっこでする)により、
大量のチッコを全て外したのをだんながちゃんが目の当たりにし、
コルクに染み込みそうでイヤだと言い始めました。
仕方ないので、また床材を考え直すことに。
だんなちゃん的には、防滑シート(本来、屋外で使用するモノだけど
滑らないので老犬や大型犬にとって最適と言われてるそうです。)の濃い目の木目柄推し。
私は、病院の先生にカーペットがいいと聞いたので、カーペットか
CFにしてコルクのジョイントマットを上に敷く案を主張。
両者、一歩も譲らず。1週間が経ちました。
埒が明かないので、この間の土曜にメーカーのショールームへ行ってきました。
メーカーの人に↓のようにアドバイスされました。
「防滑シートは滑らないけど、やっぱり半屋外用なので
下地に柔らかいものを使っても表面は固くて人間は疲れますよー。
ペット用のCFか、カーペットがいいと思います。
カーペットならループが小さいものを選んでくださいね。
大きいと爪が引っ掛かりますよ。」
カーペットはあんこのトイレ事情により、だんなが×。
で、あっさりペット用のCFに決定しました。
が、今度はCFの色味。
だんなは濃い目希望。私はミディアム系。
でも、両方とも安っぽい・・・・。
白い木目が一番マシかな&あんこの写真写りがいいかもねって事で予定外に白い木目に。
すると、連鎖で建具の色や壁紙も悩み始めました(*_*;
ショールームを梯子して、壁紙のサンプルを大量にもらってきました。

(このズレた並べ方、性格出てますか?ちなみに両親ともO型のO型です・笑)
基本は白なんですが、一部アクセントカラー入れようかと。
こんなにサンプルもらったけど、だんなに、
アクセントを入れていい部屋は脱衣所とあんこの部屋しか許されてません(涙)悩むー。
壁紙は今週中に決めないと。
アクセントカラーが決まったら、今度はカーテン悩むんだろうなー。
で、その次は家具(笑)
まぁ、カーテンと家具は引っ越してから、ゆっくり決める予定だけど。
ちなみに建具は濃いモノにしました。吉と出るか凶と出るか。

そ、そうですか・・・。そうですよね・・・。
<おまけのかわいこちゃん。>
散々インテリア雑誌やブログを読み漁ったせいか、すっかり北欧好きに。
今、引越しに向けて(まだ、工事始まってないけど・汗)絶賛断捨離中なのに、
この子たちを入手してしまいました。

えへへ、かわいい❤
新居に移るまで、だんなちゃんに見つからないようにしなければ・・・。
お家ネタなので、コメ欄閉じますね(^^ゞ
| HOME |