fc2ブログ

あんこ家、久しぶりの旅行。最終回

2015.07.10.Fri.13:31
さて、最終日。

次の日からの仕事に備えて、早めに帰路につく予定だったんだけど。
茶臼岳に未練のある、だんなさん。

また、バビューンとロープウェイで山頂駅まで、やってきちゃいました。

IMG_0519.jpg
あ:山の空気は美味しいわね。ぺろん。

てくてく。
IMG_0486.jpg

てくてく。
IMG_0487.jpg

どんどん、険しくなってくよー。遅れをとる私を、あんこが待ってくれます。
普段の散歩だと、他のワンコやバイクの音が怖くて行きたがらないあんこだけど、
とっても楽しそうでした。
山頂までのコース、いくつかコースあるんだけど、間違えて一番急なコース(汗)
ガレ場ばっかりで、途中からあんこが歩けるトコなかったの。

だんなに背負われて、あんこも、頂上を目指すことに。
IMG_0496.jpg
鼻水いっぱいで、ホントごめんねー。

どうにか、こうにか頂上へ。
IMG_0498.jpg

ビックリしたんだけど、頂上、虫が多いの。
あんこリュックから出す気にならないくらい多くて。
登頂した余韻にひたることなく、下山(笑)

IMG_0511.jpg
無間地獄・・・


IMG_0507.jpg
あんこ、いるよ。よく見てー。


IMG_0509.jpg
火山だから、ところどころ湯気?が。
あったかかったり、さむかったり、すんごい気温差でした。

IMG_0512.jpg
一瞬、霧が晴れた瞬間。
天気よければ絶景だよね。
「ペーター」って叫んでみたよー。

IMG_0504.jpg
平らなとこは、歩かせてたけど、しっぽ上がってるでしょ♪

11時半くらいから登り始めて、ロープウェイに戻ったのが3時くらいかな。
早めに帰りたかったから、帰りも矢板北で昼ごはん?夕ご飯?食べて、
雨雲と追いかけっこして帰ってきました。
高速で豪雨、怖かったー。

初のトレッキング、意外と楽しくて山にハマる人の気持ちがわかったよー。
山ガールならぬ、山おばさんになっちゃうかも。
次回はあんこも楽しめる低めの山、計画中です♪
腰が治ったら、行く予定。


那須旅行の記事にお付き合いいただいて、ありがとうございました♪
これにて、終了ー。


スポンサーサイト



あんこ家、久しぶりの旅行。(お宿編)でも、写真ないよ。

2015.07.09.Thu.21:07
2日目のお世話になったのはフォレストヒルズ那須さん。
我が家はEタイプのスーペリアコテージ。
(写真ほとんど撮らなかったので、気になる方はフォレストヒルズのHP見てね。)
ご飯もサービスも良かったー。
天気さえよければ、わんこプールとかハンモッグとかランとか、
敷地内のお散歩だけで満足できちゃう感じ。
ご飯はレストランまで行かなきゃで、
一番雨が強かった時間帯だったから、大変だったけど。
わんこご飯も充実してて人間が食べても美味しいだろうなぁって感じで
あんこもウマウマに大喜びでした。
たぶん、那須に来る時は、常にここに泊まると思う。

DSC02944.jpg
自分のウマウマは食べ終わって、人のウマウマ落ちてこないかなぁのあんこ。


朝ごはんの時に、ちょっとハプニングが。
あんこ家は食べ終わって、レストランから出ようとした時に、
入れ違いでセントバーナードかなぁ。大型犬を連れたお客さんが。
あんこ家が出るのを待ってていてくれて、きちんとしつけされてるように感じて、
あんこを歩かせてました。
そしたら、いきなりあんこに飛びかかってきて。
もー、ビックリです。何もなかったから良かったけど、怖かったです。
だって、立ち上がったら、ダンナより大きかったし、
セントバーナードの飼い主さん引っ張られて宙浮いてたし。
ワンコが悪いわけじゃないけど、大型犬の側を通り過ぎる時は
あんこを抱っこしようと心に誓った出来事でした。


つづく 次回、最終回?

那須旅行  5  最終回

2013.09.19.Thu.10:50
前回、お宿編の記事にあんこの写真が
オチリとプリクラだけだったの、言われて気付きました~(;A´▽`A
あんこのブログなのにね(^_^;)あははー。
何でホテルでの写真がなかったかと言うと・・・・


慣れない場所で落ち着かないらしく、
ほぼ持参したクレートに籠ったり、テーブルの下で身を潜めてました(◞‸◟ㆀ)

お布団もわんこOKだったので、一緒に寝てみたかったんだけど(普段ゲージで寝てます。)
あんこは、ずーーーっとクレートでオネンネしてました(涙)
DSC02542.jpg
朝ご飯食べてからゴロゴロしてたら、やっとお布団に来てくれてウトウトし始めるあんこ。
遅いっちゅうの。もうチェックアウトだから~!!!!



チェックアウトしてから向かった先は、竜化の滝!
行ってみたら、「竜化の滝遊歩道」は平成24年6月の大雨で橋が壊れていて
途中の「風挙の滝」までしか行けなかったです。残念。
気を取り直して「風挙の滝」まで行ってみることに。

DSC02561.jpg

DSC02553.jpg

DSC02552.jpg

DSC02560.jpg
マイナスイオンたっぷり~。癒されました♪
でも、湿気で髪の毛が膨張(笑)
このあと、もみじ谷大吊橋に寄ったり、
野菜の直売所に寄ったり、のーんびり帰途に着きました。

ちなみに、この日のお昼も佐野SAで佐野ラーメン。
お土産に買ったのは、栃木のB級グルメのスープ入り焼きそば。
佐野ラーメン
あんこ家、ラーメンバカすぎ・・・


家に着いたら、本領発揮のお嬢さん。
DSC02567.jpg
大暴れでした。旅行、そんなにストレスだった?

旅行中は、チッコもンコもあんまりしてくれなくて、
あんこにとっては旅行ってストレスなのかな?
でも、飼い主もたまーには旅行に行きたいし、
1年に1、2回なら、あんこも我慢してくれるかしら。


那須の旅行記、これでおしまいです。
長々、お付き合いありがとうございました!





那須旅行  4

2013.09.17.Tue.11:30
今回のお世話になったのは、フォレスタさん。
那須というとペンションというイメージがあるけど、全員人見知りのあんこ家。
ペンションよりホテルの方が気が楽なんです。
(ペンションってオーナーさんと暖炉を囲みながら談笑するみたいなイメージが
 私の頭に植え付いちゃってるんだけど、そんなことない??)


外観。

夕方撮ったんで暗いですね・・・・

翌朝。
DSC02544.jpg
食堂から撮ってみた景色。森!って感じ。


かわいい看板犬も❤
DSC02531.jpg
トイプーのモコちゃん。ふわふわ~❤

DSC02535.jpg
マルチーズ×チワワだったかな?ガクくん。
ガクくん、カメラが好きじゃないのか何度撮っても視線くれませんでした。
ふふふ。この写真はイマイチだけど、すももママのとこのすももんが男の子になった感じでした。
2匹とも、わちゃわちゃしててかわいかったです♪


お部屋は、和洋室をお願いしてました。ベランダも広いです。
DSC02515.jpg DSC02517.jpg

わんこクッキーとお散歩バッグのプレゼントがありました。
わんこグッズは、ゲージもトイレも食器も一通り用意されてます♪
うちのあんこは、慣れないとこだとチッコしてくれないのでトイレ持参できてますけど(-_-;)



ではでは。皆様お待ちかね(?)のお料理。

まずワンメニュー。
DSC02520.jpg
美味しかったです(*^_^*)
って、飼い主が食べたんかい!って思ったかしらん。
あんこには量が多いかなと思って、飼い主も食べてみました。
あんこも瞬食でしたよー。


私のカメラの腕前が残念ですが、どーぞ❤
知ったかぶりして、下手な説明はやめときますね。

前菜。
DSC02519.jpg

目の前でニョッキを和えてくれます。
DSC02522.jpg

トマトのニョッキ。
DSC02524.jpg

メイン。
DSC02526.jpg

デザート。
DSC02529.jpg

どれも美味しくて大満足♪
あと、パンがお代わり自由でした。パンも熱々で美味しかったです。


食休みしてから、久しぶりの温泉に癒されました。お湯は、ちと熱かったけど優しいお湯でした♪
朝ご飯も美味しかったですよー。
那須の栄えてる所からは離れてるけど、またお世話になると思います。


次回で那須旅行最終回の予定です。
もう少しだけ、お付き合いしてくださいねー!

続きを読む "那須旅行  4"

那須旅行  3

2013.09.16.Mon.21:55
那須どうぶつ王国を後にして、向かった先はここ。
DSC02512.jpg
店名もビートルズの曲名だし、写真は撮らなかったけど、
ビートルズのアビーロードのジャケットの看板があったりビートルズがテーマのお店。
私は、ビートルズファンというわけじゃないんだけど、パンが美味しいとの情報入手したので❤
パンラ部員としては、パンが美味しいと聞いたら行かなくちゃ(笑)


わんこOKのテラス席は、とっても広くて屋根のあるスペースも。
DSC02507.jpg
天気が微妙だったので、屋根の下を勧めてくれました。

DSC02506.jpg
野良ちゃんなのかなぁ。
帰ったお客さんの残したお水飲んでた。かわゆす❤


パンは、どれもこれも美味しそうでした。値段も良心的。
このお店、すごく楽しみにしてたんですけど、
那須どうぶつ王国で食べたベーコン串が効いてて、残念ながらお腹が空いてない(涙)
DSC02504.jpg
なので、スコーンを。(←お腹空いてないとか言って食べるから太るんですよね・笑)


DSC02502.jpg
あんこ、細かいことは気にするなよぉー。

コーヒーも美味でしたよ♪
隣の方が食べてたお料理も美味しそうでした~。
パンを買って帰りたかったけど、明日があるので我慢。゚(゚´ω`゚)゚。
家に帰る日に来るべきでした・・・


コーヒーを飲んでリフレッシュしたので、運転して宿へ向かいまーす。
次回はお宿編です。


 | HOME | Next »