fc2ブログ

生命力とおすすめ商品

2013.08.15.Thu.12:30
今日は、久々のあんこ家ネタです。
ご興味のない方は、どうぞスルーしてくださいね!


-------------------------------------------

まだ、全然お部屋の紹介してませんが、おそらく今回で「あんこ家ネタ」最終回。
だって、人様に見せるくらい部屋が片付くの、未来永劫なさそうなので(笑)



では、最終回です。

以前も、こんな風景見ましたよね?(写真使い回しじゃないですヨ。)
私も暑い中、草取りした記憶もあるんですけど。デジャブ?



で、早起きして頑張りましたよ。
じゃん。
DSC02382.jpg
45Lのゴミ袋、4袋くらい。
朝早い時間だったので、虫と遭遇しても、「うわぁ」っていう声を飲み込みました(笑)


植物(雑草)の生命力って、すごいんですね・・・・。実感。
早く芝植えたい・・・けど、この先どうしていいんだか、正直わかんないの(涙)
親が言うには、西洋芝なら冬も育つって言ってたから、
涼しくなったら呼びつけて、やってもらおうと勝手に計画中。
あんこ専用DOGRUNになるのは、いつかしらん?




片付けが終わらなくて、まだ披露してなかったあんこ家のキッチンのご紹介です。
「えっ?これで片付けたの?」って思っても口にしないように(笑)
面倒臭がりの主婦じゃ、こんなもんか。って感じで生温かい目で見てくださいね。

スポンサーサイト



続きを読む "生命力とおすすめ商品"

とりあえず。

2013.07.30.Tue.23:08
先週の土曜、無事に引越しました。
引越しが終わったら大雨。
やっぱり、あんこ家は全員晴れ男&女かも!


まだ全然片付いてなくて、新居の中はダンボールハウスだし
あれが出てこないとか、これが見当たらないとか毎日トレジャーハンター気分です。
あんこは新居3日目にして、やっとここが家かもって認識してきたようです。
いろいろ書きとめておきたい事がいっぱいあるけど、
もう少し人間らしい生活が送れるようになってからにします(笑)



とりあえず!

7月のべっぴんさん






引越し前日にトリミングだったので、うちのべっぴんさん載せときます。
おすまし
今回は、まだ行ったばっかりだったので揃える程度。今回は女の子ぽい❤




もう少し片付けが終わるまで、コメ欄閉じますね~(^^ゞ


あと10日。

2013.07.10.Wed.23:22

今日はあんこ家ネタです。興味のない方はスルーしてくださいね。



----------------------------

今週から内装工事が始まったので
今日も差し入れ持って偵察に行ってきました。

脱衣所の壁は終わってました。
DSC02182.jpg
色はティファニーっぽい水色にしました。
ホントは漆喰が良かったんだけどコスト削減のため壁紙に。
小さいサンプルで色を決めたので仕上りが不安だったけど、かわいかったです!(^^)!
壁が終わったら床で、床が終わったら洗面台&トイレを設置です。
引き渡し予定が20日だから、あと10日で仕上がるのかー。わくわく。
キッチンは、先週の土曜には設置されてたけど
汚れ防止のために養生されてて写真が撮れませんでした。次回にUPできるかなぁ。


あんこ家ネタなので、コメ欄閉じますねー(^^ゞ




<おまけの四角>

DSC02190.jpg
一度四角いと思ったら、もう四角にしか見えませんでした(笑)


時間がないのに決められない。

2013.06.27.Thu.20:50
引越し業者の見積り、終わりましたー。ツカレター。
5社の予定が、結局4社。そのうちの3社が↓のお土産くれました。

DSC02080.jpg

大漁。
断捨離中なので嬉しいような、嬉しくないような(笑)
しかも、ファブと香りの強い柔軟剤は好きじゃないから、どうしようかなぁ。

見積りが出揃って、どの業者にするか悩んでます。
サービスや金額は多少の差はあるけど、一番気にしてるのはエアコンなんですよね。
引越の前日に外しにくる業者さんがほとんど。
一日くらい人間は我慢するにしても、あんこが暑さに耐えられるかが心配。
我が家が引っ越ししようとしてる7月の終わりは、
夏休みに入るから引越し業者もかなり忙しいみたいで、
料金は高いのに、あまり無理聞いてもらえない感じ。
返事も明日しないと、トラックの確保がキビシイって言われるし。
はぁー、悩む。ペットホテルしかないかなぁ。
あんこを預けるのが心配で旅行も行けないのにね。
でも、ペットホテルだって早く予約しないと取れないよなぁ。
はぁー、悩むー。


今日は飼い主の心の葛藤でしたー。ごめんなさーい。
本日、あんこの写真もなしです。






<おまけのあんこ家>


今日、差し入れ持ってマンションの偵察に。

DSC02070.jpg

キッチンカウンターができてました。
来週キッチンがここに入ります。楽しみー。

でも、カウンターの色、ミスったかも?って気がしてきました(涙)



さらに実感。

2013.06.21.Fri.17:06
今日もあんこ家ネタになります。
ご興味のない方は、どうぞスルーしてくださいねー。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

今日、火災報知機の点検があったので朝からマンションに行ってきました。
昨日から解体作業が始まってる予定だったので、玄関の扉を開ける時ワクドキしてました。



うぉー。

DSC02054.jpg

30年もの昭和なキッチンがいなくなり。

DSC02052.jpg

お風呂場がなくなり。(トイレは、まだあった。)

DSC02053.jpg

天井と垂壁が壊され、畳やカーペットがなくなり。下地丸出しの床。
昨日1日の解体作業で、ここまで進むのかぁ。すごいなー。
火災報知機の検査の後、解体作業があったので、
今日どこまで進んだかな~ってニヤニヤしてます。

解体されたのを見て、さらに実感してきましたー。
家を探して始めてから約1年。やっと、ここまで来たかーって感じです。




解体作業の写真が地味だったので、うちのお嬢さんの写真載せときまーす。(無表情だけど・苦笑)

DSC02051.jpg



あんこ家ネタなので、コメ欄閉じますね~(^^ゞ


 | HOME | Next »